アロマテラピー講座 基礎編 <レモン>
レモンの精油は果皮から抽出されます。
シトラス調で
すっきりとしたシャープな香りは、
酸味があり、ほのかな甘みもあります。

レモンの精油は、
肝の気を巡らせ、
消化器に関わる脾の機能を助けます。
胃腸の熱を冷まし
脂っこい食べ物や
アルコールをたくさん呑んだ時に起こる
胃のむかつきや
消化不調、
二日酔いなどにも有効です。
また、気持ちをリフレッシュさせて
混乱や不安を和らげ、
明晰な決断へと導いてくれます。

最近気になるシミやしわ、お肌のたるみ、くすみ・・・・
これらは、毎日のスインケアの方法が、お肌に負担を与えているかもしれません。
自分のお肌に合ったものや、自分が心地よくなるものを丁寧に使うことで、
半年後、1年後、10年後のお肌が見違えるように変わります。
サロンでは、
アロマとハーブで心をリラックスさせながらお肌に栄養を与える
アロマリラックスコースと、
医療技術を応用した間葉系幹細胞上清をはじめとした、
細胞レベルでお肌を整える
幹細胞美容コースがございます。
お肌の状態、心の状態に合わせてお選びいただけます。
お手入れの方法は、講師も一緒に行いますので、初めての方でも安心してレッスンを受けていただくとができます。
お友達とのご参加も可能なので、お気軽にお問い合わせください♪
アロマリラックスコース
完全予約制/女性専用